ダイエット
つれづれなるつぶやき。
日々、心を動かされたことども。大切であるからこそ語りたい。つまりはそれが愛なんだ。
アーカイブ
2006 年 12 月 ( 1 )
2006 年 10 月 ( 1 )
2006 年 05 月 ( 3 )
2006 年 03 月 ( 5 )
2006 年 02 月 ( 1 )
カレンダー
04
2025/05
06
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未選択 ( 0 )
マンガ ( 13 )
アニメーション ( 12 )
BOOKs ( 36 )
DVD ( 13 )
ドラマ ( 0 )
GAME ( 2 )
CD ( 1 )
フリーエリア
最新コメント
最新記事
xxxHOLiC 10
(12/05)
ひぐらしのなく頃に
(10/01)
らせん
(05/17)
リング2
(05/17)
Mr.&Mrs.スミス
(05/06)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
misatomint
性別:
非公開
QRコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
リンク
ABSOLUTE:ZERO
見上げた先にある蒼い蒼い空。
バナナガ日記Blog
路地めじろ
まるマ-ルのブログ
零式.
2025
05,20
00:44
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2003
11,03
23:11
殺人プログラミング ディーン・クーンツ
CATEGORY[BOOKs]
またまたクーンツを読んでしまいました(笑)。これは怖いお話~。お話の筋がではなく、設定そのものがね。しかも、現実にだってありそうだし、もしかしてどこかで知らずにすでに…。
山間の小さな町、ブラックリヴァーでは、熱も咳も出ないのに、夜中に悪寒に襲われるという不思議な流感が流行っていた。そこへ都会から休暇で母を失くした親子連れがやってくる。それは毎年の行事だったのだけど…。
確かにクーンツらしく、すばらしい美人のジェニーが主人公ポールの恋人役で出てくるけど、彼女はなかなか思いきらず二人は他の作品のようには結ばれないし。さらに、お話の途中で重大な悲劇が…。クーンツだからと安心してるとショックを受ける!
今までのクーンツ作品とは少しだけ毛色が異なってるかも。大本は変わらないけどね。解説にあったように、ハーレクインロマンスみたいというか、火スペ(!)や2時間ドラマみたいところはね。(笑)
人間が、他人を意のままに操る力を手にしたら、いったい何を望み、どう言う行動に出るのか、考えさせられるテーマだ。
そして自分たちも、記憶さえ操作されていたら、知らぬ間に第三者の思うままに行動させられていたら…。
今夜からは夜中の悪夢と悪寒が気になるなあ。(笑)
PR
コメント[0]
TB[]
<<
12番目の天使 オグ・マンディーノ
|
HOME
|
闇の眼 ディーン・クーンツ
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
12番目の天使 オグ・マンディーノ
|
HOME
|
闇の眼 ディーン・クーンツ
>>
忍者ブログ
[PR]