ダイエット
つれづれなるつぶやき。
日々、心を動かされたことども。大切であるからこそ語りたい。つまりはそれが愛なんだ。
アーカイブ
2006 年 12 月 ( 1 )
2006 年 10 月 ( 1 )
2006 年 05 月 ( 3 )
2006 年 03 月 ( 5 )
2006 年 02 月 ( 1 )
カレンダー
04
2025/05
06
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未選択 ( 0 )
マンガ ( 13 )
アニメーション ( 12 )
BOOKs ( 36 )
DVD ( 13 )
ドラマ ( 0 )
GAME ( 2 )
CD ( 1 )
フリーエリア
最新コメント
最新記事
xxxHOLiC 10
(12/05)
ひぐらしのなく頃に
(10/01)
らせん
(05/17)
リング2
(05/17)
Mr.&Mrs.スミス
(05/06)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
misatomint
性別:
非公開
QRコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
リンク
ABSOLUTE:ZERO
見上げた先にある蒼い蒼い空。
バナナガ日記Blog
路地めじろ
まるマ-ルのブログ
零式.
2025
05,18
23:50
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2006
05,17
01:45
リング2
CATEGORY[DVD]
ひさびさに見返してみた。これは原作と異なり、映画版リングの続編。
シリーズの中では設定が特殊なので、もう一度リングから続けて見てしまった。
前作でもちょっとだけ出てきたが、亡くなった高山とその息子・陽一には超能力があり、今作では高山の恋人・高野舞にも同じ力があることになってる。もともと貞子たち母娘もそうなので、超能力者だらけだって。
さらに、途中からSFになってる。これは原作もそうだから仕方ないか。
その実験のおかげであの世との境目があいまいになってしまい、立ち会った人々のほとんどが引き込まれてしまったのに、舞と陽一だけは死んだ父の霊に守られて戻って来られる。感動的なはずだけど、このあとの貞子メイクと動きがあまりにも無粋。もうちょっと何とかならなかったのだろうか。前作の怖さが台無し。
これはもう、原作のシリーズとは一線を画する作品として楽しむしかないんだろうな。
PR
コメント[0]
TB[]
<<
らせん
|
HOME
|
Mr.&Mrs.スミス
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
らせん
|
HOME
|
Mr.&Mrs.スミス
>>
忍者ブログ
[PR]