ダイエット
つれづれなるつぶやき。
日々、心を動かされたことども。大切であるからこそ語りたい。つまりはそれが愛なんだ。
アーカイブ
2006 年 12 月 ( 1 )
2006 年 10 月 ( 1 )
2006 年 05 月 ( 3 )
2006 年 03 月 ( 5 )
2006 年 02 月 ( 1 )
カレンダー
04
2025/05
06
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未選択 ( 0 )
マンガ ( 13 )
アニメーション ( 12 )
BOOKs ( 36 )
DVD ( 13 )
ドラマ ( 0 )
GAME ( 2 )
CD ( 1 )
フリーエリア
最新コメント
最新記事
xxxHOLiC 10
(12/05)
ひぐらしのなく頃に
(10/01)
らせん
(05/17)
リング2
(05/17)
Mr.&Mrs.スミス
(05/06)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
misatomint
性別:
非公開
QRコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
リンク
ABSOLUTE:ZERO
見上げた先にある蒼い蒼い空。
バナナガ日記Blog
路地めじろ
まるマ-ルのブログ
零式.
2025
05,19
01:38
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2006
10,01
01:25
ひぐらしのなく頃に
CATEGORY[アニメーション]
もともとはアドベンチャー系のゲームだと聞いたので、見てみることに。
まず、絵はかなり昔の少女マンガのようで、解剖学的にありえない人体バランスの少女たち。ストーリーは噂にたがわず、はっきり言ってグロい。最初の4話で、主要登場人物、主人公含めて死んぢゃうし。
と思ったら、これはアドベンチャーお約束のマルチエンディングらしく、次からまた同じ登場人物でほぼ同じ事件へと向かってゆく。
基本設定と事件の概要は共通だけれど、その編ごとに犯人や事件の真相、登場人物の果たす役割なんかが少しずつ異なっていて、なかなか面白い。誰かがプレイするアドベンチャーゲームを、傍から楽しんでいるようで、最後あたりはその辺のネタばれも出てくる。
私的には、一度決着がついたと思っていた話が、他の登場人物を主人公として語られることで、まったく別のジャンルのストーリーとなり、前には謎のままで終わっていた部分が新たな様相で解き明かされたところが面白かった。
絵柄のほうは、凄惨なシーンが随所に出てくるので、あまりリアルな人物だとグロ過ぎると思ったのだろうか?あの少女マンガキャラがきゃぴきゃぴしながら突然シリアスに変貌するさまは、確かにある意味とても怖い。
アニメは6編26話で終わりのようだが、PS2のゲームではもうちょっと話がありそうだ。アニメに比べればゲームの絵柄はギャルゲーっぽいがアンバランスでもないし、そのうち気が向いたら挑戦するかも。
PR
コメント[0]
TB[]
<<
xxxHOLiC 10
|
HOME
|
らせん
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
xxxHOLiC 10
|
HOME
|
らせん
>>
忍者ブログ
[PR]