ダイエット
つれづれなるつぶやき。
日々、心を動かされたことども。大切であるからこそ語りたい。つまりはそれが愛なんだ。
アーカイブ
2006 年 12 月 ( 1 )
2006 年 10 月 ( 1 )
2006 年 05 月 ( 3 )
2006 年 03 月 ( 5 )
2006 年 02 月 ( 1 )
カレンダー
04
2025/05
06
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未選択 ( 0 )
マンガ ( 13 )
アニメーション ( 12 )
BOOKs ( 36 )
DVD ( 13 )
ドラマ ( 0 )
GAME ( 2 )
CD ( 1 )
フリーエリア
最新コメント
最新記事
xxxHOLiC 10
(12/05)
ひぐらしのなく頃に
(10/01)
らせん
(05/17)
リング2
(05/17)
Mr.&Mrs.スミス
(05/06)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
misatomint
性別:
非公開
QRコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
リンク
ABSOLUTE:ZERO
見上げた先にある蒼い蒼い空。
バナナガ日記Blog
路地めじろ
まるマ-ルのブログ
零式.
2025
05,19
11:46
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2004
04,25
00:46
月の影 影の海 <十二国記> 小野不由美
CATEGORY[BOOKs]
NHKのアニメ、十二国記の原作。シリーズでかなりの数が出ていると聞いて、気になっていながらなかなか手が出なかったもの。アニメはとびとびに見ていたので、つながりの理解できないところがあったが、これでようやくすとんと落ちた(笑)。特に、名前の音が難しく、初めこそ画面に表示されるが漢字がわからないと理解しずらいので、アニメよりはやはり小説にむいているかも知れない。
十二国と呼ばれる異界につれて来られた高校生陽子は、守ってくれる者もなく、勝手のわからない国で妖魔や役人に追われながらも、もとの世界に帰るため、生き延びるために成長していく。人を疑うこと、そして信じることを知り、今まで気づかなかった自分自身の真の姿を見つめる。そして…。
アニメの陽子は、実は好きになれなかった。感情移入できないので、あまり真剣に見る気になれなかったかも。でも今回原作を読んで見て、陽子の感情の動きが理解できたし、無理もない、もっともだとも思えた。裏切られれば傷つくし、人を信頼するのに臆病になる。誰しも自分の負の感情を直視したくないものだから、青猿の言葉に動揺しつつ、そこから立ち直れた陽子は十分立派だったと思う。アニメの初期で陽子が好きになれなかったのは、同族嫌悪だったりして(爆)。
そして、アニメの完成度の高さも初めて知った。この原作をあのアニメに表現したのなら、かなりのものだと思う。一部設定の違うところもあるけど、原作が先の人も、そう失望しないのではないかな?
登場人物たちも、魅力というか、その過去の物語の気になる人たちばかりだ。シリーズの他の本に手を出してしまう日も近いだろう(笑)。
唯一気に入らないことは、このお話の設定だ。異世界にとばされてそこでさまざまな冒険をするってのはファンタジーにありがちだし、そこでは大抵望まれる使命もあり、受け入れてくれる人々に会える。そして考える、もとの世界に居場所がなかったのは、あんなに寂しい思いをしたのは、もともとこちらに属する人間だったからなのだ、と。…そこに逃避の願望を感じるので、どうも好きになれない。これはネシャン・サーガでもレイアースでも僕の地球を守ってでも同じだけどね。だって、人は誰でも寂しいんだもの。一生かかって自分の居場所を作るものだものね。異世界にいけないからって屋上から飛び出す者はいないだろうけどさ…。これも、同族嫌悪?(笑)
とりあえず、陽子の活躍を見守ろうと思います。
PR
コメント[0]
TB[]
<<
風の海 迷宮の岸 <十二国記> 小野不由美
|
HOME
|
こんな夜更けにバナナかよ 渡辺一史
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
風の海 迷宮の岸 <十二国記> 小野不由美
|
HOME
|
こんな夜更けにバナナかよ 渡辺一史
>>
忍者ブログ
[PR]