ダイエット
つれづれなるつぶやき。
日々、心を動かされたことども。大切であるからこそ語りたい。つまりはそれが愛なんだ。
アーカイブ
2006 年 12 月 ( 1 )
2006 年 10 月 ( 1 )
2006 年 05 月 ( 3 )
2006 年 03 月 ( 5 )
2006 年 02 月 ( 1 )
カレンダー
04
2025/05
06
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未選択 ( 0 )
マンガ ( 13 )
アニメーション ( 12 )
BOOKs ( 36 )
DVD ( 13 )
ドラマ ( 0 )
GAME ( 2 )
CD ( 1 )
フリーエリア
最新コメント
最新記事
xxxHOLiC 10
(12/05)
ひぐらしのなく頃に
(10/01)
らせん
(05/17)
リング2
(05/17)
Mr.&Mrs.スミス
(05/06)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
misatomint
性別:
非公開
QRコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
リンク
ABSOLUTE:ZERO
見上げた先にある蒼い蒼い空。
バナナガ日記Blog
路地めじろ
まるマ-ルのブログ
零式.
2025
05,19
06:37
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2004
09,22
00:30
ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団 J.K.ローリング
CATEGORY[BOOKs]
ハリーは苛立っていた、あんな事件のあとも世界は迫りくる危機を認めず、全く変わっていないから。
ハリーには重要なことは何一つ知らされぬまま、ダーズリー家でもホグワーツでも、忍耐ばかりが求められる。
淡い恋の予感と親友たちとの友情も、自分が正当に認められないという抑圧感と、作為的な報道による世間の目の包囲によって曇らされる。一人、また一人とハリーのそばから去っていく信頼できる仲間たち。そして、「名を呼べないあの人」の魔の手が、ハリーたちに迫る…。今回ハリーは2つの敵と闘わねばならず、自分たちの力と友情を試されることになる。このあたりがなかなかスリリングで楽しめた。O.W.Lで苦しまされる様子も、日本で言えばちょうど高校入試の年頃で、にやりとさせられる。
前作に続き、ハリーにはあまりに悲しい別れが待っている。前作から張り巡らされた伏線が、ようやく意味をもって明らかにされ、ナルホド!と思えるのだけど、やはり後味がよくない。次回作は遅れず早く出てほしいものだ。この状態で長く待つのは厳しいから。
PR
コメント[0]
TB[]
<<
GHOST IN THE SHELL~攻殻機動隊~
|
HOME
|
彼は花園で夢を見る よしながふみ
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
GHOST IN THE SHELL~攻殻機動隊~
|
HOME
|
彼は花園で夢を見る よしながふみ
>>
忍者ブログ
[PR]