ダイエット
つれづれなるつぶやき。
日々、心を動かされたことども。大切であるからこそ語りたい。つまりはそれが愛なんだ。
アーカイブ
2006 年 12 月 ( 1 )
2006 年 10 月 ( 1 )
2006 年 05 月 ( 3 )
2006 年 03 月 ( 5 )
2006 年 02 月 ( 1 )
カレンダー
04
2025/05
06
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未選択 ( 0 )
マンガ ( 13 )
アニメーション ( 12 )
BOOKs ( 36 )
DVD ( 13 )
ドラマ ( 0 )
GAME ( 2 )
CD ( 1 )
フリーエリア
最新コメント
最新記事
xxxHOLiC 10
(12/05)
ひぐらしのなく頃に
(10/01)
らせん
(05/17)
リング2
(05/17)
Mr.&Mrs.スミス
(05/06)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
misatomint
性別:
非公開
QRコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
リンク
ABSOLUTE:ZERO
見上げた先にある蒼い蒼い空。
バナナガ日記Blog
路地めじろ
まるマ-ルのブログ
零式.
2025
05,19
02:38
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2006
03,09
00:41
スパイラル~推理の絆~
CATEGORY[マンガ]
息子2がずっと読みたがっていたマンガを、テスト明けに大人買いしてみた。クライマックス部分が見つからず、2度に分けての購入・読了だったので、期待がいやが上にも高まっていたからか、ラストは「ほう、そうきたか」というのが正直な感想。
高校で起きた突然の転落死、その謎を追ううち事態は過去に起因する大掛かりな事件へと発展していく。理屈っぽいセリフが多く、登場人物の描き分けが髪型のみなのでちょっと読みづらいのだけど、つい話の展開が気になって一気に読んでしまった。この難解?な話を息子2までもがちゃんと理解して読み進んだことが意外だった。
重要な登場人物が、どう考えても自分で言ってるような人間ではありえないことは話の始めから気にかかるので、最後のどんでん返し?部分は別に驚かないと思う。でもまぁ、救いの残された終わり方で余韻が残る。
アニメが出ているようなので、そのうち見てみたい。これをどうやってあの時間帯にオンエアしたのだろう…かなりヒサンなお話なのに(笑)。
PR
コメント[0]
TB[]
<<
ハイド・アンド・シーク
|
HOME
|
Bleach(1~63)
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
ハイド・アンド・シーク
|
HOME
|
Bleach(1~63)
>>
忍者ブログ
[PR]